近隣施設

体験

ふたみの会 毎月23日はふたみと言うことで二見町を活性化して町おこしをしようと言うメンバーが夢佳で会議

こんばんわ、海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”村長の陽あたりです。おかげさんで、今日は天気に恵まれイイ一日でした。昨日、大阪までオープンカー(ダイハツコペン)を引き取りに行き今日は、天気なので三女を助手席に乗せ海岸線をドライブコペンはまるで大...
乗馬

二見町で恊生農法を実践している藪木農園さんに見学に行てきました。

こんばんわ、海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”の村長の陽あたりです。梅雨の中休みか?何とか天気が持ちましたネ今日は久しぶりにゲストを乗馬クラブにお連れしました。山口県からお越しのゲストさんもう、すっかりぽかぽか村の村民のようです。二見町で恊生...
近隣施設

JR参宮線二見浦駅前の喫茶夢佳でうきうき、わくわくするような話 夢佳のママとコンサルタント高津さんが作った会社名が「ミロク」 ミロクと言えば魅力が連想されるのですが、店を入って納得しました。店内には魅力いっぱいですが話はそんな話ではありませんでした。話は・・・「ミロクの世」

こんばんわ、ご機嫌いかがですか?海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”の村長の陽あたりです。今日は朝から雨・・・昨日、畑の師匠にもらったかぼちゃや瓜の苗を植えたので恵みの雨です。地球上に起こる事象は変えることができないですが事象に対する自分の捉え...
体験

三重県伊勢市二見町のかどふさ物産展でランプシェードづくり体験に行ってきた。

こんばんわ、ご機嫌いかがですか?海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”の村長の陽あたりです。今日は厚い雲に覆われた一日でしたがいつも心は晴れやかに透明無垢の状態でいたいと思う陽あたりです。かどふさ物産店でランプシェードづくり体験に行ったよ~今日は...
近隣施設

空の青と海の青、そして青いバイクで鳥羽マルシェまで風を切って駆け抜けた・・・

こんばんわ、海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”の村長 陽あたりです。今日は、イイ天気でしたネ、このブログをお読みのあなたはどんな一日を過ごされましたか?私は妻とデート???コイツ(DR)が寂しそうに言うんだよたまには、おいらに乗ってくれよ~~...
近隣施設

鳥羽市のめだかの学校

伊勢市の海辺のゲストハウス“ぽかぽか村”の村長の陽あたりです。昨日の晩は二女と夜の鳥羽城に行ってライトアップを見ていました。人気のない夜の鳥羽城はそれなりにイイ感じでしたが、今朝は扇芳閣の上にあるめだかの学校に行きました。めだかの学校めだか...