恊生農法 食べれる森「二見協生農園」でわくわく ぽかぽか村から車で3分程の食べれる森「二見協生農園」へ間引き菜を収穫して夕飯のおかずやさわっちのお父さん、お母さんへのお土産にしました。わくわくシェアハウスのメンバーのひろ、みかさん、拓馬くんも一緒にハウスでコーヒーを飲みながら楽しいひと時を過ごしました。 2023.12.13 恊生農法農園陽あたりのたわごと
イベント 食べれる森 二見協生農園 お茶の木を植えました。 お茶の木を植える準備をしました。おはようございます。ぽかぽか村 村長こと陽あたりです。ぽかぽか村 村長 陽あたりのブログをお読みいただきありがとうございます。協生農法の発案者の大塚さんから頂いた協生農法の茶の木を食べれる森 二見協生農園の生... 2023.06.12 イベント恊生農法農園
イベント 生垣としてお茶の木を植えました。 お茶の木を植える準備をしました。おはようございます。ぽかぽか村 村長こと陽あたりです。ぽかぽか村 村長 陽あたりのブログをお読みいただきありがとうございます。昨日は協生農法の発案者の大塚さんから頂いた協生農法の茶の木を生垣として移植しました... 2023.06.11 イベント恊生農法農園
イベント お茶の木を植える準備をしました。 お茶の木を植える準備をしました。おはようございます。ぽかぽか村 村長こと陽あたりです。ぽかぽか村 村長 陽あたりのブログをお読みいただきありがとうございます。昨日は協生農法の発案者の大塚さんから頂いた協生農法の茶の木を植える準備をしました。... 2023.06.10 イベント恊生農法農園
イベント 協生農法発案者の大塚さんからお茶の木を頂きました。 お茶の木を頂きました。おはようございます。ぽかぽか村 村長こと陽あたりです。ぽかぽか村 村長 陽あたりのブログをお読みいただきありがとうございます。昨日は、朝からぽかぽか農園の玉ねぎ、にんにくを収穫して一服していたら藪木さんが協生農法の発案... 2023.06.09 イベント恊生農法農園
イベント いっぱい働いたらサップボードで遊ぼう♪ こんばんわ、ぽかぽか村 村長の陽あたりです。今日は朝からバイクで山へ走りに、昼からは、無農薬、無肥料の野菜たちの天ぷらそして、サップヨガのボードで人生初のサップあんなことやりたい!こんなことやりたい!そんなことまでもやりたい!そのやりたいを... 2022.06.27 イベント体験恊生農法
宿泊 酒の肴は何がいいですか? こんばんわ、ぽかぽか村の村長の陽あたりです。今日は、過ごしやすかったですネお陰様でリフォームがはかどりました。今日は、縁側の木の框がささくれていたり、塗装が剥がれたり、なので、上から薄めのフローリングを敷いてみた。コレが結構綺麗に貼れたので... 2022.04.28 宿泊恊生農法
体験 かぼちゃ、スイカの苗をいっぱい植えたよ♪ こんばんわ、ぽかぽか村 村長の陽あたりです。今日は朝から雨でしたが、種をいっぱい植えたよ、昼から、ぽかぽか協生農園にて藪木さん、としきさん、めぐちゃん、鳥井君らと苗を植えました。今日、私が植えた苗は、かぼちゃ、スイカの苗立体栽培になる様に鉄... 2022.04.27 体験恊生農法農園
体験 かすみちゃんが帰ってきた♪ こんばんわ、ぽかぽか村代表の陽あたりです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。7月8日におなかが痛い・・・・救急車を呼んでほしい~~~~だけど、氣功整体術で良くなったかすみちゃんが今日、協生農法と氣功整体術を学ぶためにぽかぽか... 2021.07.14 体験宿泊恊生農法活動農園
ゲスト お腹が痛いので救急車を呼んでください!って言いたかったけど・・・・ こんばんわぽかぽか村村長の陽あたりです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日は、どんな一日を過ごされましたか?私の一日はいつも通り、濃い一日でした。お腹が痛い・・・・なのになぜ?朝6時だったかな?受付でゆうちゃんと女の子が... 2021.07.08 ゲスト体験健康ワーク恊生農法活動農園